2013年5月22日水曜日

ハラドキの一日

昨晩、KLX復活計画にエンジン型式の問題が発覚した。

まずは、カワサキに問い合わをせし、KLX250Rのエンジン型式を確認した。
結果は、RとSRは同じエンジン型式との事。

その返事をもらって少し喜んだが、いやいや、カワサキの担当者も一人の人間だ。
当然間違う事だってあるだろう。
現物を確認するまで浮かれポンチになるのはお預けだ。

仕事から帰り、早速、現物確認をした。


わかり難いが間違いなく”LX250DE”と刻印されている。

やったー!!!!! (^^♪

楽しいノンノン♪ 愉快なノンノン、ノンノン、ノンノン♪ ノン~ノン~♪
(これ何の音楽でしたっけ?)

にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ

2013年5月21日火曜日

座礁に乗り上げたKLX復活計画・・・

そもそもKLX復活計画は、車庫に10年以上眠っていたKLX250Rをメンテナンスし、最終的にはナンバーを取得し、林道を走ってみたくなったことが始まりだった。

メンテナンスには自信はないけど、メインバイクのME06がある。
焦らず、楽しみながら進めればいいと思っていた。

ナンバーは、KLX250SRの書類付きフレームを買ってナンバーを取得できると思っていた。

KLX250R

これが浅はかだった・・・。
いつも部品をお願いするバイク屋に、メンテナンスの為、部品を注文した所、僕の進めていることを察し、忠告をしてくれた。


ちなみにRのエンジンをそのまま載せます??
エンジン型式がSRの書類と違ってません?
そのまま登録をすると公文書原本不実記載、行使の犯罪になり
公道を乗れない違法改造車に乗ることになり、公道を走ると、
車両法、道交法違反の3重罰になるので気をつけてください。


ゲッ!!!!

書類を確認すると、原動機の型式に”LX250DE”って書いてある。
サービスマニュアルにKLX250Rの原動機の型式は書いてない・・・。

カワサキのサイトにサービスデータ検索というページがある。
ここでカワサキ車の原動機の型式が調べれる。

しかし、何故かKLX250Rだけない。虐めじゃ・・・。
でも、KLX250SR、KLX250ES、KLX250全て原動機の型式が同じだということに気が付いた。
僅かにKLX250Rも同じ型式の期待が根拠無く沸いてきた!。

明日、カワサキに電話して確認してみよう・・・。

にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ

2013年5月19日日曜日

コツコツ続くKLX復活計画(メーター、キー取り付け)

う~む、朝から頭が痛い・・・。
林道に行くのを止め、ちょっとだけKLXの修理をしました。

まずは”メーター”
メーターは、ハンドルクランプボルトと共締めするらしく、KLX250Rのボルトでは長さが足らないようです。
仕方がないので、またホームセンターで買ってきます。

KLXメーター

謎のコネクタも2つ解決しました(^^♪。

KLXメーターコネクタ

次は”メインキー”KLX250SRはこんな場所なんですね。
知らなんだ!。

2013年5月18日土曜日

運動会

確か月曜の週間天気予報は土日は天気が悪かった筈。
でも、日頃の行いか、てるてる坊主の力か、今日(土曜)は晴れましたね!。

テルテル坊主

そのお陰で小学校の運動会は予定通り行われ、次男と僕は張り切って参加しました。
例えば、”どっこいしょ”を踊ったり、

どっこいしょ

”徒競走”は一番でした!。

2013年5月14日火曜日

コツコツ続くKLX復活計画(僕の好きなどら焼きが届いたよ、のびた君!)

「ねぇ、ねぇ、のびた君。僕の大好きなどら焼きが届いたよ!」
ってことでヤフオクで落札しました。

テッテケテッテ、テッテケテッテ、テッテケテッテテ~♪
どら焼き型ホーン!

どら焼き型ホーン

あと、どこでもメーター!

メータ

お、裏を見ると、なぞのコネクタ発見!。

2013年5月13日月曜日

コツコツ続くKLX復活計画(フロント、ステップ、配線り付けなど)

どうも体調が悪い・・・。

日曜は見事な晴天、まさにツーリングに行くなら今でしょ!。
と言う天気なのに、行く気力が無かった。

朝起きて、ゴロゴロ、ゴロゴロ。

ふと、母親から、車庫でバイクの修理を早く終わらせて欲しいと言われていたのを思い出した。

アルツハイマーの父親は、僕が車庫で、修理をしているのを良く思っていないらしい。
そりゃ、父親からすれば、誰かわからない人が、自分の車庫を荒らしているって感じなんだろう。
父親が爆発する前に、大きな作業は終わらせておこう。

自分の体に鞭を打ち、KLX修復計画を進めることにした。

ステム→フロントフォーク→フロントタイヤの取り付け。

ステムベアリングは、上は綺麗で、下は泥と錆が入り混じった感じ。
本当は、交換したいとこだけど、お金が無いので、パーツクリーナーで洗浄後、グリスをたっぷりつけて終了です。

KLXフレームにステム取り付け

KLXフレームにフロントフォーク取り付け

KLXフレームにフロントタイヤ取り付け

続いて、
ステップ→サイドスタンド、ハンドル、ウィンカーの取り付け。
リアウィンカーは、ボルトが無い為、今日は取り付けれません。

2013年5月11日土曜日

コツコツ続くKLX復活計画(エンジン乗せ、ラジエタ取り付けなど)

一日しっかり雨がふりましたね~。
雨の日はKLX復活計画ですよぉ、朝から夜まで。

朝はこの状態。まだホネホネロック♪です。

KLXのフレームとハーネス

ここからエンジンを載せ

KLXフレームにエンジンをのせる

足回りを付けようとしたら、アクスルを抜いたつもりが、ベアリングごと外れました・・・
悲しいぃ~。

2013年5月10日金曜日

お天気自動販売機♪

明日の天気を売っている♪
お天気自動販売機、お天気自動販売機♪
ラクダが一頭やって来て 「暑いぐらいが 丁度いい」♪
「晴れ」を押したから 明日の天気は、 「晴れ」♪

って都合よく天気を決めれたら嬉しいですねぇ。

今週の中旬までは土日とも雨の予定だったけど、
ちょっと変わって、土曜は雨、日曜は晴れですね。

ってことは、土曜はKLX修理で、
日曜は、林道探索♪。

はやく寝なきゃ♪、皆さん、おやすみなさい!。

にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ

2013年5月8日水曜日

国道257号越え~♪ (天城越え風で歌って下さい)

黄金週間5月1日のツーリングは、念願の国道257線を越えることができました。

やったー!。

OpenStreetMapでこの辺りを見ると、林道?、登山道?が幾つかある様子だったので期待してました。

・・・が、

それらしい道はゲートがあって入れなかったり、


なんか変な看板あるけど、林道ないし、


で、見つけたのは1つだけダートの入口がありました。
ありがてえなぁ~、早速突入です。

2013年5月7日火曜日

コツコツ続くKLX復活計画(エンジン磨き)

黄金週間最終日の話(日曜)。

まだ耳は完治してないからバイク乗れないし、
休みの最後の日だから家族サービスする元気も無い。
部屋の隅で、小さく体育座りをして、指で八の字を書きたい気分だけど、それはそれで時間がもったいないのでKLXの汚かったエンジンを洗いました

下の写真は、エンジンを降ろした直後の写真です。
う~ん、汚れがハッキリ写ってないですね。

汚いエンジン

降ろす前の写真で汚さがわかる写真がありました。
う~ん、中々の汚れ!。

汚いエンジン

このエンジンを正しい方法かわからないけど百均で買ったボンスターで磨いてみました。

ボンスター

2013年5月6日月曜日

えっ、こんな人前で・・・、もぅ、H!

うちで飼育していたウパーが巨大になり、水槽が狭くなってきました。

おっきく成長したウーパー

このウパー、ゲームセンターでGETしたんですが、従兄弟もGETし、丁度同じぐらいの大きさです。
雄と雌の見分け方を調べると、雄にはタマタマが付いているそうです。

従兄弟のウパーはタマタマが付いてるので雄、うちのウパーには付いて無いので雌
こりゃ同居させるしかないでしょう!。

早速、同居させたら、二匹とも互いに違う方向を向いてました。
ダメかなと諦め、買い物に出かけ家に帰ってきたら、

2013年5月5日日曜日

コツコツ続くKLX復活計画(ハーネス取り付けとエンジン降ろし)

さて、今までは、KLXの部品をオークションで落札したり、エンジンが壊れてないか確認するところまででした。

ある意味、これから復活計画が始まるような気がします。
なぜなら新しいKLXのフレームは何も付いてない状態なので

KLX250SRフレーム

最初に、メインハーネスを仮固定し、その後テールカウルを取り付けました。
ここまでの時間、およそ1時間。
ハーネスがどこが先頭かわからず、知恵の輪状態でした(情けない・・・)。

KLX250SRフレーム+ハーネス+テールカウル

ここで1つ目の問題が。
KLX250Rのテールカウルは2ピンに対して、

KLX250Rテールカウルは2ピン

2013年5月4日土曜日

リベンジ

4月20日のツーリングで危険を感じ走破を諦めたダートを、

雨で崩れたダート

黄金週間5月1日リベンジしようと思ってトライした話です。


まずは第一難関突破!
その先を見ると、ゲ!、もっと酷く荒れた道が続いてるぞ・・・。

2013年5月3日金曜日

新しいヘルメットの対応とその結果

新しいヘルメットは入り口が狭く、付ける時、取る時、耳が切れると思った。
このままではせっかく買ったのに使えない。
考えた対策は、コレ、
名付けて、ヘルメットに本を詰め、入り口を広くするぞ作戦!!!

入り口を広くするぞ作戦!

今朝、試しにかぶってみると広くなってる!。

やった!

そしてヘルメットを取る時、あれ?、引っかかるぞ・・・
無理矢理脱いだら、耳の裏が痛くなってきた。

手で耳の裏を触り、その手を見てみると手が真っ赤!!!!。

ピィ、ピィ、ピィー!!

流血!

うげっ!!、黄金週間ツーリング終了のホイッスルが聞こえた。


にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ

2013年5月2日木曜日

愛知に林道ってどれだけあるの?

最近、作手を周辺とした林道やダートを開拓するところがなくなってきた。
緻密、かつ、入念に探せば当然もっとあると思うけど、なかなか見つけ出せない。

先日、”ドカにーさん”と行ったツーリングでは、ダートの入口や、林道の看板を多く見つけた。
よそ見をしてドブに落ちそうになりましたが・・・

ふと思い出すと、
ドカにーさん”のバイク静かだったなぁ。
僕のイメージは、DUCATI=”ドカドカ”という爆音のバイクなのにXRの方が煩かった。
きっとあのDUCATIは偽物なんだろう。
にーさん可愛そうに・・・。

話を本題に戻し、きっと豊田方面はまったくの未開拓(僕は)なのでザクザク林道が出で来るのだろう。
そもそも林業だって適当に木を伐採しているわけでないだろうし、何らかの計画が有るような気がしてきた。

そうだ!、Google先生に相談だ!。

おぉぉ!!、早速ヒット!
愛知県の地域森林計画”の中に、”H25 尾張西三河地域森林計画書”ってのがある。
読んでみると、うぅ!、文字のが多すぎる。

尾張地域、西三河地域とわけてあって、西三河地域が林業計画の85%を占めるって書いてある。

読み進めると、林道について、新規、拡張、舗装と3つに分けられ、リストになってるじゃないか!。
なるへそ、今後はこれを参考に林道探索をしよう!

最後に、つい先日、このBLOG、30,000アクセスを突破しました。
皆さん、有難うございます。
これを機に、社会貢献が出来ればと考えました。

このBLOGを読んでいただいている皆さんへ。
もし、時間があれば、BLOG右側にある”クリック募金”をクリックして下さい。
広告収入によって、1円、寄付されるそうです。
ご賛同いただける皆様、協力お願いします(^_^)v。

にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ

2013年5月1日水曜日

Just Like Paradise!

耳の裏に薬塗って
絆創膏貼って
古いヘルメットかぶって
林道ツーリングに行ってきました。

今日の目標は、何度も達成できなかった国道151線(新城)越えです。
何故達成できないって?。

なるべくダートをつないで走って超えたいんだけど、寄り道したり、アクシデントがあったりで今まで出来ませんでした。

な、な、なんと、今日は越えることが出来ました!。
(この話は別の日にしますね(^_^)v)

当然の様に、今日も寄り道をしたけど、すばらすぃ発見がありました!


激しく崩れていたこの道、修復されてました!。


スゲェ~!!!!!、やっとこの向こうに進める!。
この向こうには・・・・